
| シムーン | シムラークルム宮国を代表する複座式の飛行艇。古代より神殿に引き継がれてきた飛行エンジン「ヘリカル・モートリス」を搭載し、自在に空を飛ぶことができる。 |
|---|---|
| シミレ・シムーン | 略語はシミレ。シムーンに乗るための練習用単座機。 |
| ヘリカル・モートリス | 遺物テンプスパティウムの力を利用するために、太古から作られたシステム。 |
| テンプスパティウム | シムラークルム宮国で信仰されている神。テンプスパティウム宮は『泉』を擁し、ここを中心に全土に宗教施設大聖廟がある。 |
| アウリーガ | シムーンの前側に乗る、操縦者。 |
| サジッタ | シムーンの後側に乗る、ナビゲーター。銃撃手でもある。 |
| パル | シムーンに乗るパートナーのこと。 |
| リ・マージョン | シムーンの航跡によって紋章を描く行為である。数百の形があり、その組み合わせによって無限の形になる。古くより受け継がれてきたが、今では意味を忘れられてしまったものも多い。 |
| 翠玉(すいぎょく)のリ・マージョン | これを成功させたシヴュラたちはテンプスパティウムの側に仕えた、といわれる伝説のリ・マージョン。 |
| マージュ | リ・マージョンの練習として、足につけた器具で航跡を形作る。シヴュラたちはみんなマージュが好き。 |
| マージュ・プール | プリーマの船底に作られている円柱状の巨大な空間。 |
| コール・テンペスト | ネヴィリルがレギーナを務める、アーエルたちが所属するコール(部隊)。 |
| シムーン・シヴュラ | シムーンに乗る巫女のこと。 |
| シヴュラ・アウレア | 最も優れたシムーン・シヴュラ。“黄金の巫女”。 |
| レギーナ | コールの長。 |
Illustration by 西田亜沙子 ©創通映像・スタジオディーン/シムーン製作委員会